兵庫県姫路市のトレーニングジムRECONです。
痩せたい!ご要望される会員様が多いので、この際、オーナーの私と、CATルームの店長も一緒に皆様とダイエットしようと思います。
実は、この企画的なものは、約1カ月前の6月7日から開始しています。
私自身の減量目標は
■6/7 85.6kg → 9/7 74kg に設定しています。
約10kgを3カ月で落とすというものです。
ここで、大切な事はゴールばかりを見ないことです。ゴールに到達するための中期目標を設定します。
例えば、3か月で10kgであれば1カ月で約3kg減量する。
週単位にすれば0.8kg程度です。
この目の前の目標を確実にクリアしていきます。
私の場合、減量前から週4回1時間程度のウエイトトレーニングを行っていますので、運動は強度が落ちないように継続していきます。
食事は、月~土の夜までは減量食、土曜日の夜から日曜日は好きな物を食べてお酒も飲んでいます。
減量食といっても現在設定している摂取カロリーは2500Kcalなのでそんなにきつくはありません。
この記事を書いている本日 7/12の体重は81.9㎏なので3.7㎏落ちたことになります。
今後ですが、体重の落ち幅が鈍化してきたので、少しカロリーを落とそうと計画しています。
ちなみに今のところ有酸素運動は行っていません。今後取り入れる可能性はあります。
ダイエットで大切なことは、
■現状の分析
■無理のない目標設定
■短期目標の設定
■カロリーの管理
特に、現状を分析するとどれぐらい食べると太るのか?適切な減量幅は?摂取カロリーは?など対策が見えてきます。
私は、「何を食べたら痩せますか?」という質問には会員様であっても明確に答えないようにしています。
それは、その方の現状の分析を行っていないからです。
ダイエットプランのお客様には、現状を分析したうえで毎日の食事を全て報告して頂いています。
今は情報化社会なので様々な情報が無料で手に入ります。しかし、正しい情報を皆様は手にすることができているでしょうか?
検索上位の情報が正しいとは限りません。
現状の分析、目標設定を行い、適切な食事管理を行いましょう。
※この記事で具体的なことを書いていないのは、性差、年齢、現状などの個体差があるので、これをすれば痩せるなどという全員へのアドバイスができないからです。